プロフィール
Author:チャビーおじさん 最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
おすすめです
広告
広告
広告
|
ネットで見かけた気になる話題をご紹介
プチ断食で飢餓状態作ると、体の機能目覚める 完全な絶食ではなく「プチ断食」はダイエットだけではなく 他の効果も期待できるという話題です。 「大昔の人間は食料がとれず、3日間、何も食べられないこともよくありました。 体はそのたびに機能を総動員して、飢餓の危機を乗り越えてきました。 しかし、現代人は24時間365日、胃腸のどこかに必ず食べ物が入っている状態です。 そこで、プチ断食で飢餓状態を作ると、体本来の機能が目覚めるんです」 (横浜クリニック院長、東京皮膚科・形成外科内科部長の青木晃さん 「体内酵素には、消化酵素、代謝酵素の2種類があり、 現代人の食生活では、体内酵素の多くを消化酵素に使ってしまい、 代謝酵素が充分に働いていないことが多い。 そうした状態が続くと、体調が悪くなったり、老化が進んだりしてしまうので、 プチ断食で食事を休み、 胃腸など臓器の負担を減らすことで代謝酵素の働きを高めると、 ダイエットや便秘解消、デトックス、アンチエイジングなど、 体に良い効果を得ることができるのです」 (杏林予防医学研究所所長の山田豊文さん) う~ん、この代謝は基礎代謝アップの代謝に近い意味のでしょうか? 特に食べ過ぎの私は消化酵素がフル回転で 代謝酵素を使ってないんだろうなぁ。 週末のプチ断食がおすすめらしいのですが、 週末は、ゆっくり美味しく食べたいんですよね。。。
![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
|