fc2ブログ
旧タイトル 【激デブからの脱出】

プロフィール

チャビーおじさん

Author:チャビーおじさん
ダイエットしてリバウンド
いろんなダイエットに取り組みました。

MAX148kgまでいっちゃいました。

糖質オフで奮闘中です。

北の街から情報発信します。

最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
広告
広告
広告
ネットで見かけた気になる話題をご紹介

腸が健康だと痩せる!? -3キロしたいときの腸内リセットダイエット☆

みんなはきれいに痩セるダイエットをしていますか?
ただ、食事を2回にしたりひとつのものしか食べない...
などの偏食をすると、便秘になってしまいます。

最近読んだ松生恒夫さんの著書
『あと3キロやせたい人のための腸内リセットダイエット』(宝島社)には

便秘にならない生活をすれば痩せられると書いてありました。

今回は、ダイエットにも悪影響を及ぼす便秘の原因を3つご紹介しちゃいます。

☆ストレス

「ストレスがたまれば、ドカ食いに走る可能性があります」
ストレスがかかると、無性に何かを食べたくなったりしますよね。
私は、普段おさえていた気持ちが一気に爆発したときに、
いつまででも食べられると感じたことがあります。
プチご褒美で、少しずつストレス発散しておくのが重要ですね。


いままでの私のリバウンドの原因は、
もういいやと、あきらめた瞬間から
ダイエット以前よりも食べてしまう
それが原因だったと思います。。。


☆夜食

「夜いつまでも起きていると、交感神経が活発になりすぎて、
ノルアドレナリンという物質が分泌されます。
このノルアドレナリンが分泌されると、
大腸のぜん動運動が弱まってしまうのです」

生活習慣が乱れると太りやすくなるのは、
このためかもしれませんね。
夜起きていても、食べなければ大丈夫と思っていた人は要注意!
夜遅くに食べたくなったらなるべく我慢をして、
朝いちばんの楽しみにするといいかもしれません。


ドキッとします。
遅くまで飲食した時
眠るのを我慢していたことがけっこうありました。
食べてから3時間は眠らない
勝手なマイルールを作って
テレビ見たりして我慢してましたが、
結局、寝起きが悪くて
朝食抜きになったり…


☆朝食抜き

「朝食をとることで、腸は動きます。
腸をきちんと動かしたいなら、朝食は基本中の基本です」

忙しくて朝ごはんをぬいたり、
飲み物だけで過ごした日には腸が起きていないってことですね。
私は朝食を抜くと午前中フラフラなので、
毎朝きちんと食べる派です。
食べると頭もしゃっきりするので、
仕事もはかどりますよ。


いまは、必ず朝食摂っています。
この数カ月上手く行っています。

いくら体重を落としても、
便秘による肌荒れやむくみが消えなければ、
ダイエット成功とはいえないですよね? 


このほかにも、"食物繊維の賢いとり方"や
"簡単ファスティングジュースの作り方"なども載っていて、
すぐに実践できる方法がたくさん書いてあります。
キレイに痩セるためにも、便秘の腸内をリセットしましょう!



このブログを2カ月ほど前から初めて、
毎日、書くためのネタ探し。
これは、実に健康なダイエットにつながっています。

この2カ月で、
体重を落とすだけではダメだなぁ
こう痛感しております。

腸内をキレイにする。
大事ですね。








にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ
にほんブログ村


糖質制限ダイエット ブログランキングへ

スポンサーサイト



2013/01/17 14:42 気になるnews TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://gd148.info/tb.php/55-5411a3e6
チャビーネットの関連サイト
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム